インスタLIVEで安産教室してます
こんにちは、助産師の三好です
私ごとですが妊娠36週に入りまして、
理学療法士の伴瀬と一緒に安産に向けたトレーニングやエクササイズをしております
トレーニングといっても、骨盤底筋を緩ませる運動やストレッチがメイン。
この時期の運動は筋肉が疲労して過緊張になることなく、
妊婦さん自身が「気持ちいい〜」と感じる程度が理想です
!
1日○○歩、○○km、○○分歩くと決めるとわかりやすいですが、合っているかどうかは人によりますよね
わたしは妊娠中も元気に仕事をしていたし、後期に入ってもジョギングをしていました
もともとスポーツをやっていた背景も含め、
ここから先は「いかにリラックスするか」が大切だと思っております
一方で、もともと身体の柔軟性がありすぎる方や、
つわりや切迫早産などを理由に安静期間があった方は、必要な筋肉を取り戻す必要があります
Instagramで紹介したことがありますが、普通分娩では赤ちゃんが骨盤の中を回りながら出てきます。
その時にママの骨盤内の筋肉をすべり台のように使って回るんですね
なので
筋肉が弱い→すべり台がうまく機能しない→赤ちゃんの回旋異常
と繋がっていくこともあります
「え、じゃぁわたしは運動どのくらいしたらいいの?」
という方、保健室にいらしてください
37週をすぎてのご来院ですと、正期産に入るので、
それ以前よりもできるトレーニングが格段に増えます
専門家が“あなたに必要なトレーニング“を指導します!
もう臨月に入っていつお産になるかわからない…
保健室に直接行くのが難しい…
という方は保健室のInstagramをフォローいただき、
週2〜3回のインスタLIVEの安産教室にご参加ください
現在は不定期で実施しておりますが、3日間アーカイブを残しております
コメントやDMで個人的な質問も大歓迎です
加えて、一度でも保健室をご利用いただいた方には産後の情報共有カードもお渡ししております。
以前のブログ記事やInstagramの投稿をご覧ください。
https://nozomi-salon.com/2023/04/22/pregnant/お産の情報共有始めます/
https://www.instagram.com/p/CrW23-DPslB/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
当院へのお問い合わせやご予約はLINE・Instagram、
もしくは直接当院までお越しくださいませ
お電話 : 04-7178-9773
#流山セントラルパーク#流山おおたかの森#託児付きサロン#母親学級#両親学級#安産教室