妊娠中のケア

マタニティケア体験🤰3人目妊婦のリアル

 

看護師の西村です*

実は私も2人目を妊娠した時に、女性とこどもの保健室でマタニティケアを受けていました。なので今日はその体験談をお話ししたいと思います☺️

1人目の妊娠期はマタニティマッサージに通っていて、2人目を妊娠した時に同じようにマッサージを探していたところ、女性とこどもの保健室の”マタニティケア”を発見👀✨

2人目の妊娠期は、腰痛、恥骨痛、坐骨神経痛、足のつり、浮腫、尿漏れと、身体中不調だらけでした。
それに加えてもともと反り腰でもあったので、姿勢も悪くお腹もとっても出ていました。

看護師として病棟勤務しているときも腰をそらしてガニ股でドーン!っと立って歩くのが癖になっており、そこで身体の痛みがどんどん増えていきました。

 

その時に保健室に出会い、通うようになりました。

実際の施術は、身体の状態を見て触れて、実際痛いところや不調なところをすぐ理解してくださいました。
マッサージとは違い、立ち方や身体の動かした方、妊婦でもできる筋力の付け方を教えていただき、日常でも意識することができました。

優しくて親切なスタッフさんとお話ししながら施術していただく時間を作ることで、身体がみるみる変化していくのが分かりました。

 

産後も赤ちゃんを保健室の託児に預けて、岩盤エクササイズと整体に通わせていただいたので、骨盤のゆるみや痛みを感じることなく日々過ごすことができました。

この度3人目を妊娠しても、当時教えていただいたことは役立っていて、姿勢や力を入れるところなど妊娠してから気をつけて生活できています。3人目だとお腹が出やすいと言われていますが、1.2人目と比べてお腹も全然でていないんです😳✨妊婦に関わらず、姿勢や筋力は大切だと改めて感じています。

 

女性とこどもの保健室は整体だけでなく、フェイシャルやボディトリートメント、美容脱毛、岩盤浴など様々なメニューがあるのでその時のお悩みに合わせて組み合わせて通うことができるのがいいですよね☺️🎵

私は整体と岩盤エクササイズに加えて、産後は毛穴洗浄、リフトアップ&小顔、痩身など利用させていただきました。
ママになってから自分にも時間をかけて大切にしてあげること、自分の機嫌を取ることがとても大切だなと思っています💐

 

 

保健室LINE公式アカウント

ホットペッパー予約

インスタグラム  

お電話 : 04-7178-9773

流山市でお身体悩みを相談するなら
女性とこどもの保健室
https://nozomi-salon.com/


〒270-0152
流山市前平井94アークヒルズ英103
TEL:04-7178-9773