震災の日*阪神淡路大震災から、29年。
本日1月17日は、阪神淡路大震災が発生した日です。代表・粕谷の夫は阪神淡路大震災で被災し、避難所生活を経験しております。
東日本大震災からはまもなく13年、令和6年能登地震からは2週間少し。
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災地の復興・被災者の方々の暮らしのためにできること、保健室として変わらず取り組んでまいります。
まず私たち1人1人がすぐにできることは、災害に備えること。
🔸YouTubeで学ぶ、【ベビーのいる家庭のための防災教室】。レジュメも無料ダウンロード可能で、防災ツール付き。
詳細は下記リンクより↓
ラブテリ東京&Newyork 企画・監修
🔸災害時のヘルスリテラシー 2月9日 20:00〜、オンライン開催(アーカイブあり)
出産を控えた妊婦さんの避難所生活、生理・トイレ問題、デマに惑わされない情報リテラシー、などについて、
産婦人科医・政治家・企業家として最前線で活躍されている方々がお話くださいます。詳細は下記リンクより↓
ウィメンズヘルスリテラシー協会 主催
🔸先日も別の記事でご案内しましたが、小さなお子さんのいらっしゃるご家庭や、アレルギー・障がいがあるお子さんの災害対策について
【災害に備える①】
準備編・感染症対策・赤ちゃんの栄養・情報収集
https://timeline.line.me/post/_dVJtisBQmCcRyp1XOfVYkWj84uXjLD7lf7OkTtk/1162884017801057739
【災害に備える②】
お母さん自身の心のケア・こどもの心のケア・寒さからを身を守る
https://timeline.line.me/post/_dVJtisBQmCcRyp1XOfVYkWj84uXjLD7lf7OkTtk/1162884028301057826
【災害に備える③】
こどものケガと病気の対策・避難所に行けない時に自宅ですること
https://timeline.line.me/post/_dVJtisBQmCcRyp1XOfVYkWj84uXjLD7lf7OkTtk/1162884056601058110
【災害に備える④】
在宅医療・アレルギーがある・障がいがある
https://timeline.line.me/post/_dVJtisBQmCcRyp1XOfVYkWj84uXjLD7lf7OkTtk/1162884092601058461
【災害に備える⑤】
災害の前に準備しておきたいこと・赤ちゃんと避難生活・栄養と心のケア・衛生面
https://timeline.line.me/post/_dVJtisBQmCcRyp1XOfVYkWj84uXjLD7lf7OkTtk/1162884138401058928
佐久医師会の小児科の医師たちがまとめてくださっている記事です。
分かりやすくインパクトのある出来事が起こると、支援含め特別な行動をしがちですが、
最も大切なことは、日頃からどのように考え行動するか、ですよね。
災害は、私たちの周りでいつどんな形で起こるか分かりません。【災害が起こる前】から、できることは最大限に、個人だけでは限界があることは地域で、取り組んでいきたいですね*
インスタグラムお電話 : 04-7178-9773