健康な体作り

揉んでも治らない肩こり3つの原因

毎日「肩こり」で悩んでいませんか?

授乳や抱っこ、昔からの肩こりに悩まされている

「マッサージに通っても治らなくて…」

そういうお声をよくもらうのですが、

実は、

肩こりは、マッサージでは

良くなりません。

むしろ、

強くマッサージすればするほど悪化します。

 

9割が知らない肩こりの真の正体

肩こりの正体は

「筋肉が緊張して動かない+老廃物が排出されない状態」です。

 

緊張した筋肉に強いマッサージを行うと

筋肉の膜が損傷し、

回復するときにはさらに硬くなり、

緊張状態を悪化してしまいます。

 

解決するには

「肩こりの原因」を知ることが

重要になります!

 

大きく分けると3つの原因があります。

①不良姿勢

猫背や首が肩に対して前にある姿勢は

首〜肩周りの筋肉に負担がかかります。

②筋力低下

肩甲骨の周りには筋肉が19個もついています。

首の骨や骨盤にも繋がるので、

肩甲骨周りに弱い筋肉がある(緩んでいる)と

アンバランスが生じて

頑張りすぎてしまう筋肉が出てきてしまい、

「コリ」に繋がります。

 

弱い筋肉を鍛えてあげることは、姿勢改善や

肩こり予防に必須です。

 

③柔軟性低下

脊柱、肩甲骨、肩関節の柔軟性が低下すると

筋肉は硬くなりやすく、

循環不良を生じ痛みに変わります。

 

 

*柔軟性チェックテスト*

☑️バンザイをして肩が耳の横まで上がる

☑️肘をつけたまま肘まで上がる

☑️背中で反対側の肩甲骨を触れる

☑️背中で両手を組んで50〜60°上がる

☑️脊中で肩甲骨の下まで手を伸ばせる

 

チェック項目が出来ない方は、要注意です。

肩こりを放置していると、いずれ関節が硬くなり四十肩五十肩に繋がる可能性があります。

 

そのためには、

”自分がどうして肩こりになっているのか?”

を知ることが重要です。

 

客観的に姿勢を診てもらい、

原因を分析することで

治す方法を知ることが出来ます♪

 

当院は「自分で治す力」をつけて、不調をぶり返さない身体づくりを目指します。

ママさんは忙しいと分かっているからこそ

最短で治したいのです。

 

小さいお子さんがいても治療に集中出来るように

キッズスペース完備、保育士がお子さんを見ていてくれるのでご安心ください♪^^

 

是非、1度当院へいらしてください♩

”いつもお疲れのママさんが自分のカラダと

向き合う場所になればいいな”

と思っております。

是非、お気軽にご相談くださいね。

 

以下のラインから無料相談出来ます!!また、健康情報を発信していますのでご登録ください

 

流山セントラルパーク駅徒歩1分
【女性とこどもの保健室】
千葉県流山市前平井94アークヒルズ英103
LINE https://lin.ee/yGRRQjn
電話 0471789773

#女性とこどもの保険室
#流山整体
#流山脱毛サロン
#子供脱毛
#女性専用整体
#産後ケア
#骨盤ケア
#骨盤矯正
#姿勢と骨盤
#産む前より美しく
#保育士在籍
#子連れ大歓迎
#妊活
#膝の痛み
#肩の痛み
#腰痛

流山市でお身体悩みを相談するなら
女性とこどもの保健室
https://nozomi-salon.com/


〒270-0152
流山市前平井94アークヒルズ英103
TEL:04-7178-9773